義兄嫁から不妊で子授けまじないで使うから、うちの子を貸してと頼まれてトラブってます

857: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 09:44:43.62 0.net
横入りになってたらごめん 
義兄嫁から不妊で子授けまじないで使うから、うちの子を貸してと頼まれてトラブってます 

うちの子は物じゃないから貸し借り不可だと夫婦で断ったら義兄嫁が子供授からないと泣いてる 
義兄は泣く嫁におろおろして、うちの子をディズニーランドへ連れて行くからどうだろう?といかにも子供の事がわかってない提案して夫にけられた 







うちの子は4歳男児、親ナシの泊まりがけは未経験 
来年の幼稚園の宿泊保育が初親ナシお泊りになる予定 

流石に勝手に連れ出すとは思いたくないけど、今まで不妊治療中で子供見るのもいやって言ってたのに身勝手さんぞっとする 
幼稚園には事情説明して親以外が引き取りに来ても渡さないようにお願いした 
実家が近いので落ち着くまでしばらくは夫が帰宅するまで私と子は実家で過ごします 

泊りがけで子供を預かって、その子のお茶碗とか布団を用意して生活させると子供の道が付く(←意味不明)んだそう 
そんなまじないって聞いたことある人いますか? 
当方が聞いたことのない奇習だもんでご意見頂戴致したく・・・ 
(関係ないけどまじないって漢字変換したら呪いってでてきてビビった)


858: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 09:59:26.37 0.net
まじないどうこうはスルーして 
単にお泊りさせても大丈夫か、無理かってことで判断すればいいと思うよ 
兄嫁夫婦との距離感にもよるだろうけど4歳は厳しそうだw


859: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:09:14.29 0.net
4才だとなれてる爺ちゃん婆ちゃんくらいしか無理じゃない? 
とりあえず、貴方の問題じゃなく「貴方と旦那の」子供の話だし 
義兄も絡んでくるから、兄弟で話をしてもらうのがいいと思うけど。


861: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:15:31.27 0.net
>>857 
聞いたことないよ 
それで授からなかったら?更に追い詰められてどうなるやら 
不妊治療でそこまで思い詰めてるのだから、義兄おろおろしてないでちゃんと義兄嫁のケアしたりしなよと思う。 


863: 857 2016/07/06(水) 10:27:16.74 0.net
ありがとうございます 

>>858 
親がいても夜中に起きて場所見知りで泣いたりするので、絶対無理だと思いました 

>>859 
義兄家が同居なんで、うちの子見たくないと言うから義実家でお泊り経験は無いんだ 
近いから義両親がうちへ遊びに来てる 
うちの実家で私や夫も一緒に泊まっても時々寝ぼけて大泣きしてるから 
親ナシじゃジジババ宅でも無理だと思ってる 

>>861 
やっぱりそんな奇習聞いたことないよね 
実家の親や姉妹、幼稚園の先生に聞いたけど誰も知らなかった 
子供をまじないに使うとか言われたらなんか儀式の生贄みたいで気持ち悪い・・


862: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:25:54.92 0.net
子供に何するかわからんな 
なんか怖いわ


864: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:35:23.36 0.net
> 実家の親や姉妹、幼稚園の先生に聞いたけど誰も知らなかった 

何でそんなに広めてるの?義兄嫁が嫌いなの?


866: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:37:04.96 0.net
実家の親→姉妹→幼稚園の先生→ネット 

なんか凄い人だな 
義兄嫁が嫌いというより、話を聞いて欲しい人なんだろうね


867: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:42:09.38 0.net
風習があるよ!って誰かが証言したら納得して子供貸すのかしら?


868: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:48:00.29 0.net
>>866 
身近なとこで聞いてみて誰も知らなかったから、 
よその地方にあるのかな?って範囲広げて尋ねたのでは? 

自分ならだけど、子供使う儀式とか言われたら不安だし、 
聞いた以上は情報があるなら知りたい、知ったら少しは安心できそう 
知りたいのと貸すか貸さないかってのとは別の次元で、委細知っても貸さないけど!


869: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:49:11.05 0.net
幼稚園と実家は連れ去り問題等あるから説明したんでしょ


871: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:51:38.20 0.net
知ったら安心できるってのがわからないな


879: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 10:57:44.37 0.net
民間の信仰ってのがあるから「私が知らない」=ありえないというわけでもない 
わらをもつかみたい義兄夫婦の気持ちも分からないでもない 
でも自分の子が巻き込まれるのは心情的に納得できない・・・でいいじゃん 
気持ち悪いまで言わんでもさ


880: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 11:09:55.17 0.net
義兄嫁さん側の甥姪は居ないのかな? 
そっち側の人たちなら、義兄嫁さんの「まじない」に 
理解を示してくれそうなのに 
イヤな小姑を演じていたら、兄弟嫁さんからは反発食らうだろうけど 
姉妹ならなんとかなるんじゃないの


883: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 11:22:13.23 0.net
太閤記で赤ん坊を一回捨てると丈夫に育つからって迷信に乗っかって 
生まれた鶴松を外へ置いて(捨てたことにして)、即拾う⇒これで安心!ってやったみたいなもんじゃね? 

子供が欲しいのに出来ない夫婦がよその子供借りて「子育てごっこ」して妊娠願うって風習なら江戸時代にあったよ 
口入屋(今の職安)や長屋の大家さんが仲介してたらしい 

どっちも理詰めで考えたらバカみたいだろうけど 
藁をもつかみたい、どうしようもない人の心の動きだと思う


885: 857 2016/07/06(水) 11:50:41.66 0.net
どう返事すればいいんだろうと、ちょっとボーっとしてしまってた 
まずは、ご意見聞かせてくれた方へありがとうございます 

実両親と姉妹には普段からうちの子を預かってもらったりしてる 
今回はしばらく昼間は実家で過ごすので事情説明した 
それとやっぱり「聞いたこともない変な風習に従うことない」って確認したかったのだと思う 

江戸時代の迷信が今もあるかどうかは知らないけど、気持ち悪い 

義兄嫁の親戚にはまじないに使える年の子がいない、うちの子しか心当たりがいないから貸せって言われた 
迷信事態存在するかどうか怪しいけどいつまでが「使える年齢」なのかが知りたかった、 
その年より大きくなれば言われなくなるなら少しは安全かなと 

絶対絶対貸さない、気持ち悪いというのは動かないから、夫と息合わせてどうにか回避します


899: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 15:09:04.11 0.net
>>883 
> 赤ん坊を一回捨てると丈夫に育つからって迷信 
うちの地域はいまだにそれやってるw 
昔はお七夜だったらしいけど、今は退院日に産院ロビーでやってる(うちの子らもやったw) 

親が新生児を置いて見えないところまで去る 
拾い親(友人とか親戚、いなかったら婦長さんとか)が拾って「元気な良い子を拾いました!」宣言 
用意した服に着換えさせて、親に返して厄払い完了 
猿芝居だけど、子供の健康願う行事だし、用意する衣装はお宮参り用だったりするんで割と実用的 
なんだけど、うちの義兄嫁、説明受けてぜひやりたいって張り切った癖にいざ当日子供かかえて大錯乱してぎゃん泣きした 
産院のロビーでギャン泣きだから目立つし、他の赤ちゃんまで泣いて大迷惑 
拾い役で呼ばれてスタンバイしてた私ら夫婦はあかっぱじ掻いてそのまま帰った 
お宮参りその他の行事は呼ばれたけど、義兄嫁からの産院での阿鼻叫喚の謝罪がなかったから行かなかった 
義両親はすでに他界してるのでこの先義兄家と会うこともなさそう


900: 名無しさん@HOME 2016/07/06(水) 15:16:00.36 0.net
> 拾い親(友人とか親戚、いなかったら婦長さんとか)が拾って「元気な良い子を拾いました!」宣言 

患者サービスとはいえ師長さんも大変だなw


引用元: ・【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?137【義弟嫁】