息子の友人(中1)が夏休み前に不登校になってしまった。親子とも結構親しくしていただけにショックだ。

252: ■忍法帖【Lv=1,バラモス,1QR】 2016/08/27(土)08:27:37 ID:hub
息子の友人(中1)が夏休み前に不登校になってしまった。
息子の友人の話だから、私にはもう何もできないのかもしれないけど、親子とも結構親しくしていただけにショックだ。

息子とその友人(A)との付き合いは低学年から。
息子の入っていたスポーツチームに入部したのと、家が近かったのがきっかけ。
そのスポーツチームに入る前に、三つほど習い事を辞めていた(それぞれ、先生が合わなかった・友達と合わなかった・内容が合わなかった)。
それでも、うちのチームとは水が合ったのかかなり続けることが出来た…のだが、卒業間近になって
チーム内でトラブルを起こし結局途中で来なくなってしまった。
トラブルと言っても、子供の小競り合いレベル。
お互いごめんなさい、で済ませられる内容。
Aがちょっかいを出して、出された方が大泣き、それを周りが諌める→来なくなる、って感じ。

卒業まであと少しだから頑張ろう、俺たちも言い過ぎた、最後の大会一緒にやろう…等、チームメイトが盛んに声かけしたが結局完全に辞めてしまった。
A親とも仲良くしてたので、色々話聞いていたのだが「うちの子メンタル弱くて…」「私が何言ってもチームに戻りたくないって言ってるからダメだと思う」って感じだった。

その後、中学に進学するも5月位から来なくなった。
前のトラブルとは別件。
部活動で揉めたらしい。小学校の時のチームとは別の仲良くしていた友達と一緒に部活に入ったのだが、その子と喧嘩して部活に行きづらくなり→学校まで行けなくなったらしい。

続きます








253: ■忍法帖【Lv=1,バラモス,1QR】 2016/08/27(土)08:45:19 ID:hub
続きです

夏休み前は、A親から相談を受けていた。
私は「まず保健室や別室の登校から始めてみては?」と言っていたが、それも難しいようだった。
しばらく、うちの息子が朝に迎えにいったりもした。
でも返事はなかったそう。(A親は朝早く出勤するのでいない)
他の子がやってみたりしたのだが、それもダメ。
そのうち、A親の方から「迎えに来てもらって出ていけないのも申し訳ないから」と、迎えに行くのも断られた。

Aはいじめを受けたわけではない。
きっかけは、トラブルかもしれないが殆どが喧嘩両成敗な内容でAが一方的にやられたわけではない。
不登校になっても、心配して迎えに行く友人が複数いる。
そういう場合の不登校は、どうやれば立ち直るのだろう。

「他の友人に見られるのが嫌だ」と言って、最近は外にすら出ないらしい(夏休みだし)。
解決しないことに憔悴したのか、A親も私や別の親に相談する事がなくなってこちらから声をかけるのも憚られるようになった。スーパー等で会っても、挨拶のみになってしまった。

Aとは関係ない(Aを知らない)別の地域のママ友に相談したところ、「あなたのチームの件といい、その前の習い事を辞めた件といい、『何か嫌なことがあったら辞める』という癖がついてしまっているのではないか?」と。確かにそうかなと思った。
前の習い事は分からないけど、うちのチームの件はむしろ発端はAだったし。

似たような経験をお持ちの方、そういう子を立ち直らせた親の立場の方、良かったら意見を聞かせてください。


254: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:52:04 ID:G4F
>>253
不登校でも死ぬわけじゃないんだしほおっておいたら?
現状相談されてるわけでもないのにここでアドバイス受けてどうしたいの?


255: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)08:57:03 ID:8px
>>253
人んちの子じゃん
そういうのを僭越という


256: ■忍法帖【Lv=1,バラモス,1QR】 2016/08/27(土)09:08:13 ID:hub
>>254
そうですね、今現在は相談されてないから本当に私に出来ることはないですね。
アドバイス受けたら、何かの折りに伝えられるかなと思ったんですが余計なお節介ですね。
もう止めます、気づかせてくれて有難うございました。


257: ■忍法帖【Lv=1,バラモス,1QR】 2016/08/27(土)09:09:56 ID:hub
>>255

そうですね、自分の子の事ではないから余計なお節介ですね。
相談されない限り、そういう事は止めます。
僭越な行動ですよね、もう止めようと思います。
ご意見有難うございました。


258: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:13:00 ID:tqU
>>252
人様の子どもだし、そのAも親や他人の手を借りないで自立しなきゃならない年頃だからね
子どもの友達だし心配するのも分かるけど、見守るしかないんでないの?


259: 名無しさん@おーぷん 2016/08/27(土)09:39:03 ID:Irm
>>252-253
悪いけど、こういうのは代理質問になるからだめだよ。
貴女は良かれと思ってやってるんだろうけど、ここだけでもそうだけどまとめサイトに載ったらA君を知る人が見る可能性が高くなってトラブルの原因になりかねない。
本当に心配しているならA君のお母さんに2ちゃんねるの育児板で相談するよう勧めて下さい。
一応書いておくけど成りすましはここでは非常に嫌われる行為だから。


260: ■忍法帖【Lv=1,バラモス,1QR】 2016/08/27(土)09:41:02 ID:hub
>>258

ご意見有難うございます。その通りですね。
息子が心配していたので、私も何か出来ればと先走ってしまったようです。
A君の親御さんが相談してくる事があれば、話を聞いて、それ以外はこちらからは口を出さないようにします。有難うございました。


261: ■忍法帖【Lv=1,バラモス,1QR】 2016/08/27(土)09:46:10 ID:hub
>>259

良かれと思って余計なことをしてしまいました。

これからは、親御さんが相談してきた時にだけ話を聞くようにします。
それ以外は本当に余計なお節介でしたね。
他の方からも言われて目が覚めました。
有難うございました。


引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part48