上の子のイヤイヤ期に手を焼いていたうちの 両親は、2日目でそろそろ家に帰ってくれと。

364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/07(木) 17:55:02.78 .net
上の子のイヤイヤ期に手を焼いていたうちの 
両親は、2日目でそろそろ家に帰ってくれと。 
2日だけでもそりゃありがたいけど、 
嫁をぬか喜びさせちゃったみたいで申し訳ない。 
あれだけ張り切って預かりたいと言っていたので 
期待してしまった。

365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/07(木) 18:15:51.59 .net
>>364 
そりゃ嫁はさぞかしガッカリしただろうな 
というか今そんな状態で出産の前後はどうすんだ?


369: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/07(木) 19:57:07.45 .net
>>365 
産前産後は、遠方の嫁の実家に里帰りの予定 
つわりの中、イヤイヤ言う上の子の面倒を見る 
嫁に頭が上がらない


372: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 08:18:38.05 .net
イヤイヤ期の上の子と一緒に自分の実家を追い出された 
364です。結局、3日間実家にお世話になり 
家に帰りましたが、嫁のつわりはひどくなる一方で。 
結局、遠方にいる嫁の母親に来てもらうことで 
話しがまとまりかけていたのですが、 
その話しをうちの両親にすると、やっぱりうちで 
見るからいらっしゃいと。なんで、こんなところで 
対抗心燃やしてるんだよ。


373: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 08:33:55.09 .net
>>372 
両家の母親に交代で来てもらえば?


374: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 11:27:19.98 .net
>>372 
嫁にいらんストレスかけさせないように実家に夫婦で乗り切ることにしたと嘘ついて嫁母に来てもらえ


375: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 11:50:36.89 .net
>>374 
それがいいと思う 

嫁と俺らの実家の接触は下手したら一生恨まれるぞ 
俺らにとっては血を分けた実の両親だが、嫁にとっては赤の他人だ 
そのこと忘れるな


377: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 12:26:50.05 .net
>>375 
そう 
妊娠中と産後にされた嫌なことは死ぬまで恨み続ける 
許してくれることはない


376: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 12:08:32.35 .net
母親のいない状態でのイヤイヤ期預かりは難易度高いよなぁ 
父親が仕事でいない日中は両親いない状態になる 
そりゃ無理っすよ


380: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:20:33.74 .net
>>376 
これだろ 
母親と引き離された子供の面倒みるのは並大抵のことじゃない 
あんまり責めてやるなよ 
嫁さんが自宅にいるんなら、自宅で面倒みる方がいい 
両家の親に一週間交代とかで来てもらうのが一番


378: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 12:46:36.74 .net
妊娠中と産後はどんなワガママも通しとけ 
ただ、たまにかんちがいしてそのまま傍若無人嫁になる奴がいるけど(夫の実家とは付き合いたくない、子供を抱かせたくないなど)、それは見る目がなかったと諦めろ


379: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 13:45:55.10 .net
>>372 
正直に一度投げ出しといて今更信用できないと言っとけ


382: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:22:34.91 .net
信用できない、は言っちゃならんな


383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:23:05.09 .net
>>380 
嫁は夫親に来てもらっても嬉しくないんじゃないか 
だから来るくらいなら帰ってろって流れになったんじゃないのか 
推測だが


384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:27:00.53 .net
>>383 
自分は自宅にいたい、子供は面倒見てほしい、夫の親とは一緒に居たくない、は通らんだろ… 
夫と夫の親の気持ちも考えろと


385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:33:27.54 .net
>>384 
今は夫の親の気持ちより嫁を優先した方がいいと思うぞ


386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 14:41:59.12 .net
>>384 
そもそも何のために応援頼むのか考えろ 
身重の嫁の負担を軽減するためだろう


389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 15:12:35.26 .net
>>384 
身重なのに子供と夫の世話でいっぱいなのになんで夫の親の接待までしないといけないのか 
嫁がかわいそうすぎる






390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 15:13:04.88 .net
>>384 
何で嫁さん自身の非常時に嫁さん自身の気持ちより夫と夫親の気持ちを優先して考えないとあかんの?


391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 15:14:27.04 .net
なるほどなあ 
こうやって、嫁実家寄りの家庭ができあがっていくのか 
俺は自分の親も大事なので、それはしないし、事実しなかった 
両家から手伝いたいと言われたので、原則一週間交代で両方から来てもらったよ 
嫁もちゃんと理解してくれた


392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 15:20:11.36 .net
補足。息子として、それから男の子の親として大事なことだと思ってるよ


394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 15:33:16.96 .net
母親がいないところで預かるのと、慣れた場所で母親と一緒に世話するのは全然違う 
投げ出したとか言わないほうがいい


396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 16:28:57.40 .net
つわりならまだいいさ 
安静指示でたらトイレ以外は寝たままだからな 
飯もベッドで食ってたし風呂も数日おきだった 

おれは嫁が医者から言われた安静に、を深く考えてなかった 
風邪引いたときに家でゆっくりしなさい、ぐらいにしか思ってなかった 
だから家にいるのになんで最低限の家事もしないんだと責めてしまった 
でもマジで動いちゃいけないんだな、あれ 
嫁が医者に泣きついて説教された 
このままじゃ赤んぼシぬぞと言われたよ 
そのうち自宅安静じゃ危ないからと入院になってしまって後悔した


397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 16:33:38.29 .net
>>396 
つわりと切迫流産を比較してどうすんの? 
どさくさにまぎれて自分語りしたいだけ?


398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 16:44:16.05 .net
預かるって言うのなら、イヤイヤ・グズり・ギャン泣き・ウンコ・ゲロ等も対処する気持ちでいてくれないと。 
機嫌がいい時だけ相手するんだったら、確かに必要ない。 
親への余計な気遣いが増えるだけ。 

1週間後交代が成立した>>391は極稀な例。 
出来た嫁だったのか、よっぽど良い義両親だったか。 
普通は嫁が疲れるだけ。 

>>384ってそもそも子育ての大変さを全然わかってなさそう。 
自分の子のイヤイヤ・グズり・ギャン泣き・ウンコ・ゲロとか嫁に丸投げしてそう。


400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 17:08:24.12 .net
>>384=>>391なんだけど 

共働きなんで、嫁仕事俺休み、とかよくあるからちゃんと対応してるよ 
グズリもゲロもウンコもなんでも 
勝手な想像で叩かないでね 
嫁も覚悟して妊娠してるんだし、妊婦様になるのはよろしくない 
疲れるから夫の親は嫌だ?ワガママもいい加減にしろ 
俺の親だって孫の面倒見たがってるんだから、嫁親だけ優先は駄目だろ 
人の親になるってのはそういうこと 
まあ、上の子が男の子なんで、その気持ちは嫁もわかってくれたのかなとは思う


401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 17:27:41.14 .net
>>400 
俺は初書き込みだけど流れ見てると嫁親を優先してるわけじゃないと思うんだが 
どこかのレスであったけどおまえの親が良かっただけじゃないのか 
おまえの親が子供の世話のおいしいところだけして、あとは嫁に丸投げしてても同じこと言えるのか? 
休める仕事してない奴もいるだろうしさ 

おまえさんはご立派なのかもしれないが


402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 17:41:15.16 .net
>>401 
うちの親は、俺たちのために頑張りたいって自ら申し出てくれたので、そんなことはしなかったよ 
もしやったら、俺が親を叱ってたと思う 
それは自分の親を介入させた俺の役目 
実際ものすごく頑張ってくれた 
だいぶきつかったみたいで、平日5日うちに来て、戻った後は寝込む 
一週間で体調を戻してまた来てくれる、の繰り返し 
嫁の親も似た感じだった 
二ヶ月くらいそんな生活だったので、二ヶ月間ずっとは身が持たなかったと両母言ってる


403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 18:21:23.58 .net
素朴な疑問なんだが週5も来てもらって何してもらったんだろ 
嫁も仕事してるなら平日は上の子は保育園だろうし、嫁自体も職場で家にはいないんじゃ 
イクメンで仕事も休めるのになんで両実家をそこまで疲弊させられたのか不思議だ


404: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 18:30:19.11 .net
384が使えない男だから、親族タッグで乗り越えたんだろ。


405: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 18:39:33.57 .net
なんで想像で叩くかなー 
具体的な内容知りたいの? 
つわりで嫁は仕事を休む、ここで問題は保育園なんだけど、この状態でも家に母親がいるなら登園を認めないと言い出した 
なので、平日日中のヘルプが必要になったんですよ 
母は、夕食の支度までしてくれて、俺が帰宅した時点で帰宅 
義母は実家が遠方なので泊まり込みだった 

みんなさ、自分の親も尊重しようよ 
自分が調整頑張れば夫側の親ももっと参加できる 
嫁親ばかりになついていく子供を見るのは忍びない 
上の子にとっても、いい経験になったと思う 
将来、息子家族が同じように困っていたら当然同じようにサポートさせてもらうよ


406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 18:47:31.48 .net
>>405の嫁の話を聞きたくなるなwww


410: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 20:04:56.53 .net
>>405 
親が体調不良で在宅してるときは登園できないとかどこの保育園だよ 
無認可か?


411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 20:50:07.35 .net
>>410 
一般的には認可の方が厳しくね? 
無認可は金さえ払えば預かってくれる


412: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/07/09(土) 21:48:10.32 .net
保育園は保育に欠ける子供のための施設 
母親がダウンして保育できる状態にない場合でも登園不可とか聞いたことないんだが 
親の病気が理由で預けられてる子供も普通にいるぞ


引用元: ・嫁が妊娠した★6