彼は「披露宴をしたい」、私は「披露宴をしたくない」と主張しています。

122: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:02:35 ID:NjX
結婚する彼と結婚式のことで揉めています。
彼は「披露宴をしたい」、私は「披露宴をしたくない」と主張しています。

彼が披露宴をしたい理由は
・お世話になった人へ晴れの姿を見せたい
・綺麗な花嫁を自慢したい(別に美人じゃないです)
・これから二人で歩んでいくという決意表明を見せたい
・家族になったという実感が欲しい

私が披露宴をしたくない理由は
・そのお金はこれからのために貯金したい
・あがり症なので人前に立ちたくない
・新婦の手紙やらケーキ入刀やらのパフォーマンスをするのに抵抗がある(彼はこういうこともやりたいそう)
・友人を遠くに呼びつけてお金(ご祝儀)を払わせるのが申し訳なく感じる

私としては、親族だけで挙式して、友人を呼ぶなら別の日にレストランなどでカジュアルなパーティーを開いて
食費としての会費2、3千円程度を頂く形にしたいのですが、彼は披露宴をしたいと譲りません。

さらに「私の結婚式のために友人にお金を払わせたくない」という話をしたので
「卑屈すぎる」、「じゃあお前は友達の結婚式に嫌々行っていたのか!」
「呼んでくれた友達を人でなし扱いするのか!」と怒らせてしまいました。
「呼ばれた時は喜んで行っていたよ」と答えると「お前の友達も同じ気持ちだから大丈夫だ」と…
ちなみに当然友人を人でなしなどとはまったく思ってません。
彼が言うように「晴れの日を見て欲しい」とか、色々な理由があってやるものだと思うので。
呼ばれた時もお金が勿体ない、迷惑だなんて思ったこともないです。
人がやる分には何も思わないけど、自分がやることにすごく抵抗があるんです…

その後も雑誌やネットのサイトを見せて「披露宴はやって良かったと書いてある!」としきりに言ってきます。
他にも「会場ではこの写真でムービーを作りたいな~」と既に写真をピックアップしていたり…
(私は恥ずかしすぎるのでムービーも遠慮してほしい…)
やりたいという彼の気持ちも汲んであげたいのですが…落とし所がいまいち分からず悩んでいます。

ちなみに友人に相談したら「それはちょっとあんたが冷たいよ」
「披露宴に乗り気の男なんて貴重なんだから大事にしなきゃ」、「半日くらい我慢しなさい」
「結婚生活のスタートから揉めるのはまずいから折れておきなさい」と言われました。
皆さんの意見も参考にさせてください。





123: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:11:26 ID:FhB
>>122
あなたが披露宴をしたくない理由は別におかしくないよ
ただご祝儀の件は気にし過ぎだと思うよ

あなたじゃなくて彼が折れてもいいと思うんだけどね
このままあなたが折れるとそれこそ結婚後に同じように意見が割れた時に
あなたが折れなきゃいけないように言ってきたりしそうだけど


125: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:13:51 ID:QEl
>>122
自分のところはあなたの案で収まった。
というか二人して「金使うんだったらどっか言っておいしいもの食べたいよね」って考え方だったし。

あなたの「披露宴で呼びつけるのもなんだなぁ」というのも分かるよ。
よほど友人が固まってなければ泊りで呼びつけることがほとんどだし
ただご祝儀の件は言葉で見ちゃうと余計に卑屈に伝わる。もうちょい卑屈にならない言い方をしないと
「この>>122に卑屈さを払しょくして女性としての大舞台で喜びを味わってほしい!!」と相手が予想外の方向で燃えるかも


126: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:15:17 ID:jZD
>>122
大変だね。
そんなに意見の合わない人と結婚して大丈夫?
あなたも彼の都合に合わせようと思わないんでしょ?
「友人にお金を払わせたくない」なんて言っちゃったら今更何を言っても言い訳っぽくなるけど。
「知ってると思うけど、私は極度のあがり症で、結婚式の事考えただけで震えと吐き気が止まらない。どうしよう」とか言ってみたら良かったかもね。

彼の理由のお世話になった人へ晴れ姿を見せるの恩返しみたいなものだけど、それは蔑ろにして良いと思ってるのかな?


130: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:30:31 ID:g7X
>>122
ご祝儀に関しては遠方からくる人には足代も払うわけだから
本当にきてくれる人っていう意味ではそこまで気にしなくていいと思う。

この人と夫婦になった。結婚した。の実感というのはやはりあるみたいで
実際結婚式をした皆が「結婚式やってよかった」言っていた。

挙式のお金は最近はご祝儀払いということもあり
よほど法外なお願いしない限りはそこまでお金はかからない。
実は身内で結婚式・食事するより、人数多いほうがオプションも沢山つけれて
負担費用はお得だったりすることが多い。

ただ記録媒体は何十年後に見返して2人の思い出として振り返るには
すごく貴重になること多いから、プロカメラマン雇わなくてもビデオカメラでいいから
その瞬間は記録として録画しといたほうが、後々子供とかにも見せれるし良いかと。

ただ人前に立ちたくない。そういう行事事態が苦手というのは
本人にはどうしようもないところだし、全てにおいてあなたが我慢してしまった場合
結婚式は2人のためのものなのに旦那のためだけの結婚式になってしまうからね。
それは旦那も本位ではないんじゃないかなって思うけどどうですかね。
ある程度妥協も必要だけど、本当にここは譲れないという点は折れないほうがいいと思う。
結婚式の話し合いって夫婦が最初に試される場なんだよねぇ。
ここで示しつけとかないと後々大変そうだから頑張れ


132: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:38:41 ID:Nh3
>>122
私もほとんど同じ理由で結婚式しない方がいいと思ってたからその気持ちすごくよくわかる
でも結局挙式と披露宴にしたよ
やる気になった理由は
・海外で挙式+国内でパーティーもそれなりの手間とお金がかかる
・パーティーもそれなりの人数だと結婚式二次会会場くらいの広さになる→結局それなりの進行が必要で友人に協力を依頼したりケーキカットやら挨拶で人前に出ないとまとまらない
・結婚式では新婦はほとんど喋らない事を知った
・友人数名から結婚式楽しみにしてるね!と言われた
で、折角大好きな人たちに集まってもらうだからとことんもてなして感謝を伝える方針で頑張った
結果こうして良かったと思ってるよ
旦那さんとの良い折衷案に落ち着けるといいね 


135: 122 2016/05/21(土)20:51:12 ID:NjX
レスありがとうございます。
長くなりますが全レスさせてください。

>>123
いつも意見がぶつかった時は譲り合うことがほとんどだったので、
ここまで平行線を辿るとは思わず戸惑っています。
自分は絶叫マシンが死ぬほど苦手なのですが、絶叫マシン好きの友達に
「乗ろうよ楽しいよ!一緒にいるから大丈夫!」と無理矢理誘われる感覚に似ているような…

>>125
旦那さんと意見が合ったようで羨ましいです。
ご祝儀の件は確かに私が卑屈すぎですし、気にしすぎなのかもしれません。
今では言うべきではなかったかもしれないと思います。
仰るとおり「女性としての幸せを味わって欲しい」とも言われました。

>>126
上にも書きましたが、今までは意見が対立した時はお互い譲り合っていたんです。
カジュアルなパーティーを開くというのが私なりに歩み寄った意見なのですが、
彼の方がどうしても披露宴をしたい!と譲ってくれず…
自分がしたいからということもあるようですが、私のためにも良いはず!と思ってくれているようなので、
上手く歩み寄れたらいいなと思っています。

>>130
友人の式に出席した時は新婦の手紙も感動しますし、幸せそうで素敵だなと思うのですが、
いざ自分がそこに花嫁として立つことを考えると気後れしてしまって…
今後のためにもどちらかだけが我慢しなければいけないという状態にはしたくないので、
何とか上手く話し合いができればいいのですが…

>>132
こちらのご意見をいただいて思ったのですが、
私の中で「自分たちが主役にならなければいけない」という考えがあったから気後れしているのかもしれません。
いっそ「ゲストが主役」くらいに考えてしまえば少しは楽になれるかも…?
ただ、披露宴をするとしても、新婦の手紙やムービーなどはどうしても出来そうにないので、
何とかそこは折れてもらいたいです…いい言い方があればいいのですが…


136: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:52:13 ID:7FX
>>122
私もあがり症だから披露宴とかムリムリって思ってたけど、実際やったら案外良かったよ
基本的に新婦は高砂でニコニコしていればいいし立ち回ってお酌しに行くわけでもないから2~3時間なんてあっという間だよ
もう彼氏と式場見学とか見積取ったりしてる?
衣装代とか花とか結構お金かかるから現実みて彼氏も少し落ち着いてくれるかもよ
彼氏の主張に全面的に従うのもおかしいのでお互い歩み寄って収まるといいね

・そのお金はこれからのために貯金したい
→私もその考えだったけど一生に一度だし年取ってから振り返って結婚式の思い出や写真もないのは少し寂しいかな

・新婦の手紙やらケーキ入刀やらのパフォーマンス
→手紙は個人的に渡したい、手紙読み上げをしたいなら新郎の手紙にしてはどうか。または花束贈呈のみにするとか


137: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)20:58:24 ID:sKH
男はアホだから
披露宴の費用でこの車(婚約者が好きそうな車)が買える
とか煽れば披露宴をパス出来るかも。
中古だと新車では手が出ないような物凄くハイグレードな車とか
あったりするから婚約者さんビックリするかも。


138: 122 2016/05/21(土)21:06:22 ID:NjX
レスありがとうございます。

>>136
見学には行っていて、挙式の式場ももうあたりは付けています。
見学の日に併設されている会場で披露宴が行われているのを見て、彼に火が付いたようで…
彼のご両親も披露宴に賛成していて「費用は私たちが全部持つから」とまで言われています。
(実際に挙げることにするならもちろん私からも出します)
披露宴は挙げて、その中の手紙の朗読などのパフォーマンスはなしにしてもらうというのが最良なのかな…

>>137
彼は車や時計など高価な物にあまり興味を示さないので…
それに、どうせお金が出ていくのなら披露宴をします。


139: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:10:08 ID:QEl
>>135
>>125だけど、俺おとこ。
たぶん彼女があなたとおんなじタイプだけど、ちょいちょい自尊心低いところがあるから(表現の問題かも)
>>125みたいなこと書いた


140: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:14:09 ID:Fht
>>138
>それに、どうせお金が出ていくのなら披露宴をします。

これはあなたの気持ち?それとも彼の気持ちを想像しての言葉?


141: 122 2016/05/21(土)21:21:43 ID:NjX
レスありがとうございます。

>>139
男性だったのですね!失礼しました…

>>140
「披露宴をしたくないなら、代わりにいい車が買えるよ~と言えばいい」というアドバイスをいただいて、
そもそも「将来のために貯金をしたいから」というのが披露宴を挙げたくない理由のひとつなので、
その手を使って披露宴を挙げるのを回避しようとするくらいなら(「どうせお金が出ていくのなら」)
後々にしこりを残さないよう、腹を括って披露宴をした方がまだいいです…という意味で言いました。


142: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:29:01 ID:3NO
>>122

>、友人を呼ぶなら別の日にレストランなどでカジュアルなパーティーを開いて
食費としての会費2、3千円程度を頂く形にしたいのですが
>「私の結婚式のために友人にお金を払わせたくない」

結局レストランでパーティーをしたとしても
友人らは「祝儀」を持ってきて払うと思うんだけど?
それに、豪華な披露宴でもしない限り、祝儀等あるし莫大な費用になることはないと思う


143: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:29:53 ID:Fht
>>141
なるほど、了解しました。
実は当初「披露宴したくない」という想い自体が強いのかなと思ってたんで、
>>137さんの案もいいかなと思ってたところでそのレスだったんで、ちょっと
驚いたんで突っ込んだだけです。


145: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:31:41 ID:QEl
>>141
いろんな意見が出てきているけど
費用
手間
当日のイベントや目立つことへの抵抗感
etc.

であなたが嫌な度合というか優先して避けたいのはどれなんだろう?
本当は彼氏の優先してやりたいことと比較すると良いのだけど


149: 名無し 2016/05/21(土)21:48:05 ID:XjH
会費制で2000円~3000円って居酒屋で飲み会でもするつもり?
将来のために貯金しておきたいも近々大金が必要って訳じゃなければ、夫に甲斐性なしって言ってるようなものだよね。
あなたのご両親はなんて言ってるの?
親孝行の一つだと思うよ。


150: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:50:23 ID:Ex4
>>138
私は、結婚式は海外で少人数でやって披露宴はしなくていいやというのが最初の考えだったけど、結果として挙式・披露宴をしました。
それは、誰かに「披露宴は自分のためじゃなくて親のため」って言われて得心がいったから。
私も彼も同じ会社だったんだけど、会社の上司・同僚はともかく、彼は招待するような友人がいなくて、
結局招待したのは親族だけで50人以上です。2次会はなし。会社関係、私の友人関係は、後日それぞれお祝いの飲み会を開いてくれました。
手紙云々のパフォーマンスは、これから余興などを決めていく中で調整すればいいんじゃないかな。
お金もなるべくかけたくなかったけれど、それは自分たちの衣装を都民共済で借りたり、
会場を飾る花は、単価は安くても本数を多くしてボリュームを出すとかで安くあげました。
その代わり、料理はランクを上げて、引き出物もそれなりにお金をかけました。


151: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)21:57:46 ID:E5L
>>138
披露宴をやるとして、

花束贈呈はしたいけど、手紙を読むのは嫌だとか
ここまでならやってもいいというラインを自分で決めてみたら
話をするときは、これはやってもいいではなくて
これは『やりたい』、『やってみたい』といったほうがいいよ
じゃないと、いやいややるのかとか言いそうだしね
実際乗り気ではないんだから仕方がないけど
言葉一つで相手の気持ちも変わるかもしれないから
変な表現だけど、うまく彼を操縦できるといいね


152: 122 2016/05/21(土)22:05:09 ID:NjX
レスありがとうございます。

>>142
結婚した友人で、同様に「披露宴なしでパーティーをする、会費だけ集めてご祝儀はもらわない」形式をとった子がいたので、
それならまだ友人の負担が減るかなと思い提案していました。
披露宴を挙げるお金については彼側が負担するとまで言ってくれているのですが、
それでも「そのお金をとっておけば子どものために使えるのに…」と思ってしまう自分がいます。
貧乏性なのでしょうか…

>>143
披露宴をしたくないという思いは今でもあるのですが、
色々ご意見もいただけて、ここまで彼が譲らない以上、もう少し私が歩み寄るべきなのかなと考え始めています。

>>145
費用(するならその分のお金を貯めたい)も目立つことへの抵抗感も同じくらいあります。
手間がかかるからいやだ、というのはありません。
ご祝儀については、今は私の考えすぎだったのかもしれないと考えています。
お金を貯めたい←主役になれる日なんだから遠慮するな、費用はこちらが持つから小遣いをもらった感覚でいたらいい
あがり症だから←来るのはお祝いしてくれるつもりの気心の知れた友人ばかりなんだから大丈夫
というのが彼の意見です。

>>148
今は披露宴はするしかないかなと考え始めています。

>>149
すみません、相場がよく分からないのですが、
レストランなどのカジュアルなパーティーならどんなに高くても1万円以内におさまるでしょうし、
ご祝儀をもらうより友人の負担が少ないのではとの考えで提案していました。
「稼ぎがないんだからその分節約しよう」ということではなく、
「挙げたくない披露宴にお金を使うくらいなら貯めておきたい」という考えで、それは誤解のないよう伝えています。

>>147
>>150
>>151
まとめてしまいすみません。
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すみません、長く居座りすぎたのでそろそろ締めようかと思います。
ご祝儀の件については、あまりに卑屈すぎたと反省しています。
「披露宴はゲストへの恩返しの場」というご意見に得心がいき、披露宴をする意味はあると考えられるようになったので、
将来のための貯金云々は置いておいて、お金を出し合って披露宴をする方向で話を進めたいと思います。
私が折れて披露宴をすると言えば、内容については少しは彼も譲歩してくれるかもしれないので、
花束贈呈などの代替案を出しながら、手紙などについてはどうしてもやりたくないという意見は曲げずにいきます。
たくさんご意見をいただけて助かりました。ありがとうございました。


153: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:05:26 ID:Yag
>>122
わたしは結婚式は儀式として必要だと思って挙げた人間なので、したくない人への参考になるかはわかりませんが…
私たちは両家で初めての結婚式を挙げる子供で、付き合っている間に祖父を亡くしたものですから、残った祖母が元気なうちに結婚式を挙げたい!という気持ちが大きかったです。
それまでは親族が集まるのは葬式と盆と正月ばかりだった上に、子世代も大きくなってからは顔をあわせることもありませんでしたから。
しかし学生結婚でしたので、1年かけてなるべく資金を貯めて、足りない分は親に出してもらい、親族中心友人はお互い5人ずつ、祖父の席に遺影を置かせていただき30人弱の式になりました。
自分が参列した中で最も少人数の最もシンプルな式でしたが、費用がないので手作りできるものはとことん手作りをして、お色直しは髪型のみのチェンジ。
特に女としての幸せ的なものには興味がなかったので、おもてなしに徹しました。
でもわたしは全くあがり症ではないですから…122さんの気持ちに添うのは難しいのですが、
プランナーさんがいい人でしたら、とにかく自分の気持ちを正直に話して分かってもらって、過去にいろんなケースがあるはずですから、これなら出来そうという演出を見つけられるといいな、と思います。
結婚式って形式にこだわらず、けっこうオリジナルで作っていけるものだなと自分で挙げて思いました。


154: 122 2016/05/21(土)22:07:34 ID:NjX
>>153
ご意見ありがとうございました。
タイミングが悪く、同時刻に投稿してしまいました…
披露宴はする方向で話を進めようと思うので、プランナーさんに気持ちを伝えて相談に乗ってもらおうと思います。


155: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:08:17 ID:E5L
>>154
きっとだいぶ経ってから笑い話になるさ
幸せになるんだよ


156: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:17:31 ID:tJJ
>>152
締めたみたいだけど、ちょっとだけ書く
私もあがり症で、身内のみの挙式だったけど、記憶が飛び飛びだよw
次はあれ、このときはこう…と決められたことやるのにいっぱいいっぱいで、恥ずかしいとかぶっ飛ばして、なんかハイになったわ
手紙は、ご両親は望んでないのかな?
うちは父と不仲で、当初は挙式予定もなく結婚も反対されてたけど、いざやるとなったら色々世話してくれて、手紙では泣かれ、式のあとはちょっと仲良くなったよ
一生に一度のことだし、やる恥ずかしさより、やらない後悔のほうがのちのち思い出されるから、よく考えてみてほしいな


157: 名無しさん@おーぷん 2016/05/21(土)22:19:32 ID:Fht
>>152
花束贈呈などの代替案を出しながら、手紙などについてはどうしてもやりたくないという意見は曲げずにいきます。

うん、それでいいと思う
これから先、長い人生を一緒に営もうとしているんだから、
譲れない部分は絶対にある。
それを明確にしていって、そうしていきながらお互いの妥協点を探っていくのも
夫婦円満の秘訣だよ。

何はともあれ、お幸せに(^▽^)/


引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・ 悩み・相談part37




愚痴悩み

Posted by plusfeed