最近嫁が壊れてきた。 何かにつけて責任転換がひどく、 育児についても「この子とは上手くやっていけない」

791: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 01:16:23
最近嫁が壊れてきた。 
何かにつけて責任転換がひどく、 
育児についても「この子とは上手くやっていけない」などと 
信じられない台詞をはく。相手は6歳児だぞオイ。 

792: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 01:51:07
>>791 
それはSOS出してるんじゃねーの? 
いろいろ具体的に聞いて欲しいとか


793: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 08:08:22
>>791 
お前育児に関わってなさそうだな。 
1日子供の面倒見て、嫁に自由な時間を作ってやったりしてるか? 
嫁、そうとう追いつめられてるぞ? 


794: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 08:42:29
育児は父親、母親両方でやるものだぞと


795: 791 2005/06/13(月) 08:50:06
自分ではできる限り協力しているつもりだが・・・ 
「お前がいると精神的に負担が大きい」とか言われて 
今は別居中なんだよ。 

嫁の好きなようにやってきて今にいたる。 

もうSOSの段階は通り越して崩壊がはじまっているんだな。 
とばっちりが子供にいっているからどうしたものか困っている。


796: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 08:55:29
子供を預かるという選択肢はないのか?


798: 791 2005/06/13(月) 09:01:25
一時的に預かることはあっても、ずっとというわけにはいかないんじゃないかと 
思っている。子供にとって母親の存在は重要だからね。 

だからなんとか崩壊をとめてやらないと・・・ 
でも人の話に耳を傾けないんだよ全然。第3者のアドバイスが 
あったとしてもあれじゃあな・・・ 

一度落ちるところまで落ちるしかないのかもしれない。 

ちなみに自分は病気持ちでその負担も今に至る原因なのだが、 
いまは育児のストレスが原因だと思う。


801: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 09:18:07
>>798 
たしかに母親の存在は重要かもしらん。 
しかし、虐待の可能性がある母親の手元に置いておくのは正直どうかと。 
ヒス妻を説得するよりも、子供の安全を確保する方が先じゃないのか?


797: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 08:57:45
「お前がいると精神的に負担が大きい」 
…何をやらかしたらこんなこと言われるんだ?


799: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 09:03:43
>>797 
台詞が正確じゃなかった 
「お前がいないほうが精神的に負担が少ないから楽になる」 
といわれた。 

俺の病気が原因だよ。


802: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 09:22:09
>>799 
そうか、それは大変だ。 
お前さんは病気を治す方を優先するべきだとは思うが、 
嫁さんの方は誰か頼ることの出来る人はいるのか?






800: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 09:13:42
妻に負担がかかる病気なのになんで子供を作ったんだ


803: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 09:24:13
オイオイ、そんなのんびりした事言ってる段階かよ。 
子供が6歳ってことは、小学校か幼稚園行ってるんだよな? 
その間に病院へ連れて行くとか出来ないのか? 
カウンセリング受けさせた方がいいぞ。 
>一度落ちるところまで落ちるしかないのかもしれない。 
これが最悪の事態だったらどうするんだよ? 


804: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 09:38:35
地雷嫁のオンパレードだな・・・。


805: 791 2005/06/13(月) 15:58:54
病気というのはウツで、病気になったのは子供ができてから。 

会社側から1年の療養期間をもらったのだが、 
悠長なこともいってられないので 
休職期間3ヶ月ほどで復帰しなけりゃならなくなりそうだ。 

今自分がするべきことは 

1.療養(残された期間内で) 
2.同居を申し入れて子供をフォローする 

生活資金面でも負担をかけているのでこの選択が妥当なところだが 
問題は同居のタイミングと同居で嫁に余裕がうまれるかどうか。なにせ 
「いないほうがまし」といわれている旦那なもので・・・ 

自分の病気が再発するとすべて終了となるのは言うまでもない。


806: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 22:17:38
>>805 
同居しても病気であることを我慢してる病人と 
手がかかる子どもが一緒だと、嫁の負担はますます増えるんじゃね? 
こどもが産まれてから鬱になったなら、


806: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 22:17:38
>>791も大変だったろうが、嫁も頼りたい時に旦那に頼れなかったり、 
相当ストレスためながら育児してたんだろうしな。 
806: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 22:17:38
>>791がまずすることは、 
「悠長なことを言ってられない」とか言わないで、 
ちゃんと療養して病気を治すことじゃないか? 
そうでないと、同居しても元の木阿弥になりかねない。 

こどもは一時的に母親から引き離して、 
791が引き取れないなら、状況が良くなるまで児童保護施設にいれたらどうだ?


807: 素敵な旦那様 2005/06/13(月) 23:51:53
> < span style="padding: 0px; color: mediumblue;" class="anchor">>>791がまずすることは、 
> 「悠長なことを言ってられない」とか言わないで、 
> ちゃんと療養して病気を治すことじゃないか? 

同意。俺が奥さんの立場でも、自分に負担かけてる張本人に何か言われても、 
耳を傾ける気にはなれないだろう。 

友人の家族が長年鬱をわずらってたんだが、(本人も大変なんだろうけど) 
家族の負担って相当なもんだよ。鬱本人が何をするわけでなくとも、 
いるだけで空気が暗く淀む。他人の俺の目にも明らかなくらいに。 

本来2人でやる育児を1人でこなした上に、ウツの相手なんて、相当大変だったろう。 
ところで、1年の療養期間を3ヶ月にすることに付いて、医者は何と言ってるんだ?


810: 791 2005/06/14(火) 05:38:35
まず多くのマジレスに感謝 
病気で嫁に相当負担をかけていたんだなぁと再認識したよ 
あと、育児についても嫁のSOSを早い段階で察知してあげられなかった落ち度は 
自分にあったことも反省 

こどもについては情緒不安定になり始めているので(性格がかなり変わった) 
はやいうちに嫁とも相談してみることにする。ただ、これもかなりの修羅場になりそうだ。 
嫁は自分が正常でこちらが異常者だという認識だから 

職場復帰については数日中に病院へいくのでそのときに医者に相談してみることにする。


811: 素敵な旦那様 2005/06/14(火) 08:25:33
>>810 
病院に行ったら嫁さんと子供のことも 
医者に相談してみろ。 
いい医者なら、嫁さんへの話の切り出し方とか対応の仕方とかも 
相談に乗ってくれる。


812: 素敵な旦那様 2005/06/14(火) 09:36:44
子供も大変だな。 
片やヒステリックで、片や覇気が無い。 
両極端な両親に育てられる子供・・・不安定になるのも仕方あるまい。 

嫁さんにも>>791にも子育ては無理だろ。 
しばらく誰かに預けたほうがいいんじゃね?


827: 791 2005/06/24(金) 07:12:08
あいかわらず別居中ですが・・・さらに制限がつきました。 

電話、メールでのいっさいのコンタクトの禁止 
子供に関する緊急の用事がある場合以外の帰宅の禁止 

以前は、頻繁に行き来するから子供に寂しい思いをさせなくて 
すむから大丈夫とか言っていたんだがなぁ 

あと、同居後も 
肉体的接触の禁止、 
生活に関する干渉の禁止、 
育児を積極的に手伝うこと。(これは当然だな) 
「自分の要求ばかり通さないでおれのいうことも少しは聞いてくれよ」とか言わないこと。 
以上の条件を満たしたときのみ同居が認められるようです。 
とても対等の人間関係とは思えないけど、そんだけ苦労かけたってことだよね。 

金銭的な負担があるから早いところ職場復帰した方が・・・とこちらから 
きりだしたところ「今のところその心配はない」だってさ。 
言っていることが前と矛盾。うちの親から家賃半年分の金銭的支援を受けたとたんに 
見事なまでの手のひら替えし。いやぁショックでした。 

ちなみに自分の鬱の状態だが投薬は必要だが日常生活を送れるようにまでは 
回復した。 


引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・5人目

愚痴悩み

Posted by plusfeed