娘の友達が姉妹で遊びに来てたのだが、姉妹で娘を部屋の角でぐーで顔を殴っていた

960: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 14:28:21 ID:8BpFf3+7
話豚切りすみません。 
娘の幼稚園の友達が遊びに来ました。 
その子のお母さんと私も友達で、夏休みということもあり、その子のお姉ちゃん(2歳上) 
も一緒に3人できました。 
そのお姉ちゃんが娘にいじわるばかりする子で、娘の遊んでいるおもちゃを取り上げたり 
娘のやることに「何それ、変なの」など、嫌な事を言ったりしてきましたが、 
子供同士だし知らん振りしていました。 
ふっと見ると姉妹で娘を部屋の角に追い詰め、ぐーで顔を殴っていたのでさすがに「こら!やめなさい」 
と注意しました。 
その子の母親もかなりきつく怒っていたのでその後はなくなりましたが、 
娘はそのお姉ちゃんが近づいてくると、おもちゃを渡してすぐ別のおもちゃに行ったりするなど 
おどおどしているように見えました。 
子供同士はけんかもするし、あまり気にしませんが今回はすごく嫌な気持ちになりました。

961: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 15:01:26 ID:gclZ7PCf
4児の母だけど 
うーん、まあ、しょうがないかな 
子供はそういうもん 
でもぐーで顔殴ってたら、怒っていいよ当然 
嫌な気持にはなると思うけど、あらかじめ、子供(特に上の子)というのは 
そういうもんだと知って対処した方がいい。 
友達と一緒だと特に調子に乗りやすくなるので、目は離さないほうがいいよ 
過剰にキレるのはやり過ぎだけど、「そういうことをしてはいけない」と毅然と教えよう 
けんかも、「気にしない」じゃなくて、手は出さなくても、経過はきちんと見てないとね。


962: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 15:07:52 ID:8BpFf3+7
>>961ありがとうございます。 
小さい子ですし仕方ないですね。 
時には意地悪されることはあるものですが、一番嫌なのは自分がされたことを 
他の子にしたりするんじゃにかと言うことです。 
「自分がされて嫌なことは人にしないようにしようね」と教えていますが、 
良いことも悪いことも吸収するものですし、ほんと子育ては日々いろいろ考えさせられます。


964: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 15:15:16 ID:GM+KhZTf
>>961 
> うーん、まあ、しょうがないかな 
> 子供はそういうもん 

いやいやいや、“そういうもん”で片付けられるレベルじゃないと思うけど? 
幼稚園で働いてるけど、そういうことをしないように育てる・教えるのが前提でしょ 
そもそもこのケースは子どもの喧嘩っていうよりイジメに近い気がするし。






965: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 15:36:08 ID:S8aHJT42
>>964同意 

しょうがなくないでそ。その考えにびっくりだ。 
兄弟ならともかくよその子だよ? 
小さい子には優しくって教えないの? 
私の周りで、自分よりも小さいよその子に 
そんなことする子はいないよ。 
兄弟には思いっきりするけどw


966: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 15:40:55 ID:o9Z+J94W
けど、割と高確率でそういう子もおるな。 
大人が見ている前でやっているだけマシかもしれん。 
遊ばせる時には目を離さないようにね。


967: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 16:05:14 ID:8BpFf3+7
>>960です。みなさんレスありがとうございます。 
周りをやさしい子だけにするなんてことは無理ですが、子供って自分が優しくされたら 
人にも優しくするのかな? 
一番嫌なのは、自分がされた嫌なことを他の子にしないか心配です。 
「小さい子にやさしくする。お友達の嫌がることはしない」と教えていますが、 
その子のお母さんも叱っている内容はそんなことを言っていましたし。 
子供は言われたことをちゃんと守れるのか少し不安になります。 
妹(娘の友達)だけだと、特にけんかもせず仲良く遊んでいるのですが。


968: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 16:10:01 ID:B6dGZ4rq
しょうがないってすげーな。 
自分の子がよその子に同じ事しても、しょうがないそういうもん、 
で済ませるのかな。 
恐ろしいのが親になったもんだね。


969: 961 投稿日:2009/08/09(日) 16:13:20 ID:gclZ7PCf
>>964 
>>965 
2行だけ見て、頭に血が上ってない? 
ちゃんと全部読んでくれるかな。 
>>964さんだって、幼稚園で働いてるんだったら、 
子供がそういうことはやる、っていうのは前提でしょう。 
子供が、「とんでもない子供、どういう育てられ方してんの、キチガイの子」じゃないんだよ。 
子供はそういうことをやる存在だって事。 
それを踏まえて、動揺したりカチムカしないで、見てなくちゃいけないよって事をいってるんだけど。 
>>966さんは、わかってるみたいだね。


972: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 16:51:57 ID:GM+KhZTf
961は自分のお子さんが他人(年下の子)に手をあげたり口撃しても「そんなもんだししょうがないじゃないの~神経質ねぇ」で済ますのかな 
自分の子どもがよそ様の子に同じようなことしたら、加減とか関係無く心から謝罪するし、我が子のことも本気で叱るよ 
どんなやり方であれ、他人を傷つけたり嫌な思いをさせることはやっちゃいけないって方が前提じゃないの? 
960の友人子どもは母親にきつく叱られたとあるし、これこそが「わからなければ教える」の状況 
被害者側になって初めて961みたいに“多少の喧嘩はしょうがない”と言うならともかく、 
「子どもなんてそんなもんだからうちの子が多少怪我させたってお互い様」みたいな意識だとしたらそれは何か違うと思う


973: 961 投稿日:2009/08/09(日) 17:27:21 ID:gclZ7PCf
>>972 
>961は自分のお子さんが他人(年下の子)に手をあげたり口撃しても「そんなもんだししょうがないじゃないの~神経質ねぇ」で済ますのかな 
ねえ、そんなこと書いてるかな、私? どこに? 
殴られたりしたら怒っていいって書いてるよ。 
自分の子がそんなことしたら、ものすご怒りますよ。 

>どんなやり方であれ、他人を傷つけたり嫌な思いをさせることはやっちゃいけないって方が前提じゃないの? 
当たり前。 

>「子どもなんてそんなもんだからうちの子が多少怪我させたってお互い様」みたいな意識だとしたら 
全然、そんなこと書いていないよ。 
むしろ、>>960の「けんかは気にしない」発言に対して 
「気にしないじゃなくて、ちゃんと見てないといけない」と言ってる。 

子供というのは、それくらいのイジワルはやるもんだっていう話。 
特に、下の子がメインになってるシチュエーションでは、それを感じとるから。 
それはとんでもないことでも何でもなくて、子供というのはそういうもんだよって話。 
だからいちいち「信じられない!親はどんな躾を!」って頭を沸かすんじゃなくて、落ち着いて油断しないで見てればいい、見ていようよって話だよ。 
通じませんかね。 

自分の子がいい子だったとしても、それが「自分のちゃんとした躾のおかげ。よその子が乱暴なのは 
親が馬鹿だから」とは思わないほうがいい。 
いろんな子がいるんだよ。それはその子の性質。 
(だから放置していいとは、どこにも書いてないけどね)


974: 名無しの心子知らず 投稿日:2009/08/09(日) 17:39:32 ID:IPF/7zPa
>>973 
うん、あなたの言ってる意味わかるよ。 

ただ、その様子を見てムカっと来て当然の状況でもあると思うんだわ。 
「1歳の子がうちの子を叩きました!」なら「そりゃそんなもんだよ」と言うべきとこだけど、 
この話は単純に同調してあげていい話なんじゃないの? 
書き込んでる人の立場や気持ちを考えてあげようね。